総務渉外委員会は、ブログ更新時に通知されるRSSアプリ「イノリーダー」を使用しております。知りたい情報を収集したい方などおすすめですので、ブログにて紹介します。
今回は、スムーズに設定が出来るよう、パソコンから設定する方法をご案内いたします。(パソコンでアカウント作成と設定を行い、携帯でアプリ入手&ログインで簡単に設定できます!)
パソコンでイノリーダーの設定の流れ
まず、PCからイノリーダーにアクセス!
https://www.inoreader.com/language/japanese をクリック

上記のページが表示されたら、Googleを選択し、ログインしてください。

ログインが、完了すると、➁の【⊕】をクリックし③の電波の様なアイコンをクリックしてください。
クリックすると、④の検索枠が表示されます。そこに下記各ブログURLをコピー&貼り付けしてください。(今回、鳥取青年会議所のブログを登録したいと思います。)
登録①「鳥取JC全体ブログ」
https://www.tottori-jc.jp/2021/blog/
登録②「四役ブログ」
https://2021yonyakuu.wordpress.com/
登録③「会員拡大特別委員会」
https://2021kakudai.wordpress.com/
登録④「会員交流委員会」
https://2021kaiin.wordpress.com/
登録⑤「組織力向上委員会」
https://2021soshiki.wordpress.com/
登録⑥「次世代教育委員会」
https://2021kyouiku.wordpress.com/
登録⑦「防災委員会」
https://2021bousai.wordpress.com/
登録⑧「総務渉外委員会」
https://2021soumu.wordpress.com/
URLの貼り付けが完了すると、⑤の【フォローする】ボタンが表示されるのでフォローしてください。
PCで設定した後に、携帯でアプリの入手とログインで簡単に設定できます。
8個フォローが完了したのち、スマートフォンにイノリーダーをダウンロードし、先ほど設定したGoogleアカントでログインすると、作業が完了になります。
設定方法が分からない等ありましたら、お気軽に総務渉外委員会にお聞きください。
総務渉外委員会 津村